- 偵察機「Bv141」
- 初飛行:1938年 2月 25日
- 製造者:ブロームウントフォス
- 全長:13.95m
- 全幅:17.46m
- 全備重量:5,700kg
- 発動機:BMW 801A 1,560馬力
- 最高速度:438km/h
- 航続距離:1,900km
印象抜群?アシンメトリの優等生
Fw189と次世代の短距離偵察機の座を争った航空機。
リヒャルト・フォークト博士の「空軍から提示された条件を遵守した姿」は、見た者を混乱の渦に陥れる。なまじフォークト博士の設計技術が高すぎた為にアシンメトリの姿をとなったともいえる。
しかしながら、改造にはあまり強くなかったようで、エンジンをBMW801に転換した際にはオーバーヒートなどの不調が多く見られた。ちなみにこのオーバーヒートは同じエンジンを搭載したFw190も長らく苦しめられている。
条件を満たしていたにもかかわらず、結局採用されることはなく歴史の陰に消えていった。
飄々としてつかみどころのない性格。
最初こそはFw189にも当たり障りなく接していたものの、採用枠をFw189に奪われたことにより対抗心をむき出しにした。
最後には自分が勝ち取るはずだった未来をFw189に託し、和解したかのように見えた。
【WEB掲載作品】
[Fw189+BV141]小さな夜の歌
【オフライン発行作品】
小さな夜の歌