謹んで新春のお慶びを申し上げます。
今年は亥年なので、ドイツ空軍Fw190くんのヴィルデ・ザウ(イノシシ作戦)仕様でお祝いです。
すーごく分かりにくいんですが、羽子板にくっついてるFw190の塗装とおそろいの紋付き袴を来てもらいました。紋はバルケンクロイツじゃなくてFW社のロゴでもよかったかもしれないな…。あと羽子板についてるイノシシ(?)のイラストはヴィルデ・ザウのエンブレムです。
【ヴィルデ・ザウ】
1943-44年ごろのルフトヴァッフェが用いた、英空軍の夜間爆撃に対抗する戦術。
敵軍の爆撃機より高高度に戦闘機を配置することにより、地上のサーチライト+火災の明かりで爆撃機のシルエットを浮かび上がらせ、パイロットの目視によって敵を迎撃する。レーダーで捕捉するよりも有用だったが、損失が増加したため中止に。
うちのFw190の瞳の色は、元は青っぽい緑色なんですが、夜戦時には金色の猛禽の目になるという設定があります。他のドイツ機たちも同様。He219は純血の夜戦なので最初から金色の目です。
2018年が人生のピークなんじゃないかってくらい楽しかったので、2019年になった瞬間私の身体は消滅するのでは?と思っていましたが全然そんなことはなかったです。2019年も元気に行きましょう。
以下、1/1以降に頂いた拍手コメントへの返信です。
拍手ありがとうございます!
>匿名さん
ドイツ戦闘機なのに和服とはこれ如何に…と思ってたんですが、褒めていただけてよかった!嬉しいです。
本年もゆったりペースで参りますが、どうぞよろしくお願いいたします!
>アミンさん
明けましておめでとうございます!
羽子板、もっとちゃんとデザインして描けばよかったなぁと今更ながら思いました…ら、来年こそは…
本年もよろしくお願いいたします!